【2021年版】ちょびリッチで稼ぐ方法まとめ

ポイントサイト

この記事では誰でも実践できる「ちょびリッチ」の稼ぎ方について解説していきます。
初めてちょびリッチに登録した人やちょびリッチで稼げていない人はこの記事を読んで一緒に稼ぎましょう。

ちょびリッチとは

ちょびリッチとは、株式会社ちょびリッチが2003年より運営開始したポイントサイトです。
1ポイント=0.5円のポイントを貯めて、現金や電子マネーに交換することが出来ます。
会員数は約360万人、会員登録は無料で12歳以上であれば誰でも利用することが出来ます。
17年の運営実績は会員から支持されていることの証明となっています。

会員数360万人
交換レート1pt=0.5円
最低換金1000pt~
ポイント有効期限無期限 (1年間新たなポイント獲得がない場合はポイント失効)
運営会社株式会社ちょびリッチ
楽しく、簡単に、お小遣いを稼ぐなら♪ちょびリッチ!

ちょびリッチの稼ぎ方

無料コンテンツで稼ぐ

ちょびガチャ

1日1回遊ぶことが出来るゲームで0pt~100ptのいずれかが当たります。
イベント時以外は1日1回しか参加できませんが、他サイトのガチャ系コンテンツと比べると稼ぎやすくなっています。

ビンゴゲーム

1週間をかけて1ゲームが行われ、ビンゴを目指します。
毎週ビンゴが成立するわけではありませんが、無料コンテンツとしては稼げるゲームになっています。

スロットゲーム

スマホ版とパソコン版があり、それぞれでゲームに参加することが出来ます。
1日に100ptを稼ぐことも可能なため、このゲームに取り組むだけで1ヵ月で数千円分のポイントを稼ぐことが出来ます。

買い物で稼ぐ

買い物ポイントはちょびリッチに掲載されているサイトを経由して買い物をすることでポイントを貰えるサービスです。
ちょびリッチの買い物ポイント還元率は他のポイントサイトと比較しても優れているわけではありませんが、次に紹介する「ちょびリッチの日」に合わせることで通常よりも多くのポイントを獲得できます。

ちょびリッチの日を活用して稼ぐ

毎月10日、20日、30日はちょびリッチの日として対象ショップで買い物をすると2倍のポイントが貰えます。
買いたい物がある時はこの日に合わせて買い物をすることで大量ポイントを獲得できます。

ちょびリッチのランクをあげて稼ぐ

ちょびリッチにはランク制度があり、ランクを上げることで同じサービスを利用してもポイント還元率が変わります。

レギュラー獲得ポイント×0%
ブロンズ獲得ポイント×5%
シルバー獲得ポイント×5%
ゴールド獲得ポイント×10%
プラチナ獲得ポイント×15%

ランク制度は他のポイントサイトでも存在していますが、ちょびリッチの優れている点は1度プラチナランクになったことがあり、会員登録から1年経過していると、永久にゴールドランク以上が保証されるという点です。


会員登録後は短期集中的にちょびリッチを使ってプラチナランクを目指しましょう。

ちょびリッチの注意点

ちょびリッチで唯一注意すべきところは、1年間サービスの利用がなかった場合、ポイントが失効するだけではなく強制退会されてしまうところです。
1ptでも獲得していれば問題ありませんが、未交換のポイントを残しておかないように気を付けましょう。

まとめ

ちょびリッチには豊富なコンテンツと強力な無料コンテンツがありますので、
試してみる価値のあるサイトと言えます。
無料コンテンツを継続するだけでも稼ぐことが出来る数少ないポイントサイトです。
この機会にちょびリッチを始めてみましょう。

その他のポイントサイトについてはこちら。

タイトルとURLをコピーしました